施工写真📸水島観光案内

みなさんこんにちは(^^)

しばらく更新が止まっていて申し訳ございませんでした!

とても過ごしやすい気候になり、ようやく春を実感できるようになりましたね🌸

しかし、寒さの次の強敵は花粉です🤧

今年は花粉が凄いらしいので、花粉症の方はしっかりと対策をしてくださいね。

 

さて、みなさんは岡山県倉敷市水島というところをご存じでしょうか?

先日、水島の観光案内事業に携わらせていただき、

案内板の製作、設置をしてきましたのでご紹介します。

 

一部ですが写真をご覧ください📸



 
今回の事業を手がけたみずしま財団様にインタビューしてみました。
 
Q. 今回の事業の経緯を教えてください。
A.「水島を学びのフィールドに」を目指して、
 水島のまちづくり組織と倉敷市、岡山大学、倉敷商工会議所、地元企業が一緒に
 「みずしま滞在型環境学習コンソーシアム」を立ち上げて、
 みずしまで研修の受け入れができるような体制を整えています。
 2022年度は観光庁の看板商品創出事業に応募し、
 採択されたことで、街中の案内看板づくりに取り組むことになりました。
 【 みずしま滞在型環境学習コンソーシアム https://sdgs.mizushima-f.or.jp/
 
Q. 今回の事業の目的はなんですか?
A. みずしま滞在型環境学習コンソーシアムでは、
 水島をまちあるきするプログラムを提供しています。
 水島の街中には、街の歴史を伝えるためのサインがほとんどなく、
 みずしまという地域を知る手掛かりが少ない状態にありました。
 街の人が自分たちの街の由来を知るきっかけとなり、
 外から来た人たちのまちあるきの手助けとなるように看板を作成することになりました。
 
Q. 今回設置した看板のアピールポイントを教えてください。
A. 水島に研修に来た大阪公立大学生と、
 水島まちづくり協議会の皆さんと一緒にワークショップを開催して
 看板の設置場所(8か所)を選定しました。
 その後大学生たちが1人1か所担当して文章を書いてくれました。
 看板の場所は「水島ガッツリMAP」に掲載しています。
 https://sdgs.mizushima-f.or.jp/cms/wp-content/uploads/2023/02/mizushima_map.pdf
 マップを片手に看板巡りをしてほしいです。
 
みずしま財団様、ありがとうございました。
 
今回の看板の設置は、
ありがたいことにさっそく反響をいただいていて、
捜し歩いている人が幾人もいるそうです✨
今回ご紹介させていただいている写真は3ヶ所ですが、全部で8ヶ所あります。
是非みなさんには全ての看板を見つけてほしいなと思います👀