社員旅行🚌箱根編

みなさまこんにちは(^^)/

 

先月、社員旅行へ行ってきました🚌

6月6日~8日の2泊3日で、

場所は箱根・富士方面でした。

今回もバス移動での長旅でした🚌

そして、今回の旅行のテーマは

『遊ぶときは遊ぶ!普段は仕事を頑張る』です⭐

 

【1日目】

朝本社を出発し、

まずは浜松の「エアーパーク(航空自衛隊広報館)」へ行きました。

子どもから大人まで楽しめる国内で唯一の航空自衛隊のテーマパークで、

ブルーインパルスなどの航空機などが数多く展示されていました。

搭乗体験や、シミュレーターではブルーインパルスの操縦体験などもでき、

みんな大興奮でした(笑)

 

夕食は、中華料理「名鉄菜館」様にていただきました。

お店の雰囲気も良く、味は本格的でボリュームもあり、

どれもとても美味しかったです。

 

【2日目】

元箱根港より箱根海賊船に乗りました🚢

天候にも恵まれ、湖上から見える景色は絶景でした!

そして桃源台湾に着き、大涌谷の箱根ロープウェイに乗りました。

ロープウェイでも富士山がとても綺麗に見えて最高でした✨

 

昼食は和風レストランの『旬菜やま城』様でいただき、

忍野八海を散策しました。

 

その後、御殿場アウトレットへ移動し、

各自お土産を見たり買い物を楽しみました。

 

そしてこの日の夕食はみんな大好き焼肉です(*^^*)

『富士山溶岩焼肉あぶり』様でいただきました。

めちゃくちゃ美味しかったです!!

 

【3日目】

最終日は残念ながら雨模様☔

そんな中、大井川鐡道「きかんしゃトーマス号」に乗りました。

トーマスは子どもに大人気ですが、

大人の私たちが見ても実物の迫力に感動しました(゚∀゚)

大きな警笛を鳴らし、白い煙を上げながら出発。

車内は冷房設備がなく少し暑かったですが、

車内に入ってくる煙と風を感じながら

大井川や茶畑の景色を楽しむという

普段では味わえない貴重な体験ができました🚂

 

また、古いSLや駅舎を展示するロコミュージアムも良かったです。

 

昼食は浜松SAで各自好きなものを食べ、

夕方香川へ帰りました🚌

 

長いバスでの移動は少し疲れも出ましたが、

移動中はボードゲームやトランプをして楽しんだり、

部署が違ったりして普段あまり会話をする機会がない仲間と話したりと

移動中も良い時間となりました。

 

また、今回宿泊したホテルは

富士山がみえる屋上足湯付きのホテルでした。

早朝も足湯ができて、景色を見ながらのんびり朝を迎え、

朝食バイキングはたくさんの種類があり、

ご当地の料理なども味わうことができました。

 

日々業務に追われている疲れを

温泉につかってのんびりタイムで洗い流し、

徒歩での移動で景色を楽しみながら軽く汗を流したり、

時にはお酒も交えて仲間と深い話をして

意外な一面を知ることもできたりと、

にぎやかで充実した3日間を過ごすことができました。

とても楽しかったです(*^^*)